2014年3月31日月曜日

モーターサイクルショー2014

「モーターサイクルショー2014」の初日(3/28)に行ってきました。
平日ですが午前中に用事があり休みましたので午後からビックサイトまで
電車で行きました。
友人(社会人)も上手く仕事を調整して参戦。なんと彼は毎年、金曜日に
来ているとの事。←やるねぇ。


ビックサイト。


その友人曰く例年になく来場者が多いとの事(なんせ毎年、仕事をサボって平日の
金曜日に来ているので判るらしい)。
先日の日経新聞に掲載されていた通り、久しぶりにバイクブームの兆しがあるみたいです。
そのブームを牽引しているのは10代~20代をバイクブームにどっぷり浸かって
今は家庭もひと段落した「リターンライダー」だそうです。オレオレ!
そしてライダーの平均年齢は52歳との事。ドンピシャです。

モーターサイクルショーの詳細は雑誌をご覧ください。


隼(GSX1300R)の日本仕様。めちゃデカい。
 

参考出品の『リカージョン』。エエ感じやね。
(600cc水冷並列2気筒インタークーラーターボ)
 
 
 
それで翌日の土曜日に展示されていたMITSUBAのバイク用ETCをナップスで
購入しました。消費増税前の影響なのか取り付け開始まで2時間30分待ち。
作業自体は1時間弱でした。
 
 


2014年3月25日火曜日

箱根

22日(土)は、めちゃイケSA(足柄山SA)に行ってから箱根。
そして、宿泊です。

めちゃイケSAは混雑が予測されるのでオープン時間の
8時到着を目論んで6時頃に自宅を出る予定でしたが
目覚めたのが8時過ぎ。結局、出発したのは9時30分。

西湘バイパスで小田原まで行き足柄山を目指します。
足柄山峠はセンターラインの無い低速コーナーが続き
なかなかスリリングな道です。
道幅が狭い上に対向車が見えないので「読み」ながら
低速コーナーを抜けるという、(昔なら)得意分野の道
なんですがオヤジになったタコライダーにはキツいです。

先日の箱根では凍結を理由にへっぽこ走りをしていたけど
今日はエエ天気やし気温もそこそこなので言い訳ができん。
なんと言っても適正なギアをチョイスしての安定した走りが
できていません。(コーナー中が不安定)。
それとライン取りが悪くてクリッピングがいまいちです。

なんにせよタコ走りで足柄山の下りの途中にある「誓いの鐘」
で休憩。富士山が綺麗に見えてました。

「誓いの鐘」を鳴らす相手はいずこに・・・。


ここで休憩していたビックスクーターの初老カップル(多分、60歳くらい)が
私より先にタンデムで出発。すぐ後に出発したのですが追いつきません。
まさか、スクーターやし初老のタンデムなのに追いつかないなんて・・・。
ここまでヘボになってるんかいな。少し気を引き締めてスピードアップ。
それでも見えない(涙)。
峠を下りきって東名高速を超えて市道に出て信号待ちしてたら後ろから
例のタンデムスクーターが到着。
なんや違う道を選んだのか、もしくはどっかで抜いたんや。
良かった良かった。一安心(こんなんで安心したらアカンねんけど)


しばらくして一般道から、めちゃイケSAに入る事が出来る「ぷらっとパーク」に
到着しました。時間は当初の予定を大幅に遅れて12時頃でした。
スタートも遅いけど途中で遊び過ぎました。
バイクを止めて2~3分ほど歩くとSA側に。しかし、春休みやし3連休やし
昼時やし、えらい混雑してます。
特にB級グルメのところは各ブースごとに50人以上が並んでます。

並ぶのは面倒やったのでロッテリアで昼食をすませませて、天気も良いので
ブーツまで脱いで1時間程まどろんじゃいました。

ちなみに、めちゃイケSAは半年間延長になり今年の9月末までやってるから
平日に休みを取った時に再チャレンジします。

「足柄山の金太郎」 ではなく「ウン太郎」だそうです。


めちゃイケSAを後に「箱根スカイライン」、「芦ノ湖スカイライン」を駆り
芦ノ湖畔に到着したのは15時頃です。電車で来る友人に連絡をすると
16時頃にホテルに到着するとの事なので調整しながら走ってホテルへ。


ナンバープレート部分を画像加工しちゃいました。 
 (念の為ですが、ちゃんとプレートは付いてますヨ)

実は、私以外の人達(5人)が箱根に1泊で遊びに行くという計画を立てて
いたのを聞きつけて3日前に急遽、追加で参加させて貰う事になりました。
そんなこんなでチェックインして直ぐに風呂に(当然、温泉です)。
夜は美味い料理に舌鼓をうちつつ宴会(コンパニオン系はありません)で
盛り上がりました。

翌日の23日(日)は朝食後、8時45分にチェックアウト。
他の人達は美術館に行ったのですが私はホテル前で別れて1人で
箱根ターンパイクへ。出発した時間は9時でした。

しかしR1を走って箱根湯本を過ぎたら早々に西湘バイパスが出現。
昨日の「酒」の疲れもあったので、そのまま西湘バイパスに乗って茅ヶ崎へ。
帰宅は10時30分頃(朝ですよ)でした。


<茅ヶ崎→小田原→足柄山峠→めちゃイケSA→芦ノ湖>【約200Km】
<芦ノ湖→小田原→茅ヶ崎>【約60Km】

2014年3月21日金曜日

懐かしい。

長文です。頑張って読んでね。


先日、大阪へ行ってきました。
仕事での出張だったので残念ながらバイクではなく新幹線でした。

今回、実家で探さなければならないと思っていたのは昔のバイク関連の
「品」です。
それは、大昔、私が1番長く乗り続け・1番多く転倒し、そしてよく捕まった
時に乗っていたバイクであるHONDAのMVX250Fの「品」です。

御存知の方もいると思いますがHONDAのMVX250Fは走り屋全盛時代に
YAMAHAのRZ と SUZUKIのRGγと並ぶ2スト250ccです。
それもV型3気筒です(NSRの前のHONDAの2ストマシンですね)。
このMVX250Fで2回、エンジンを焼き付かせてしまった事がありまして、

1回目は岡山県の中山サーキットに走りに行って調子に乗り過ぎてエンジンを
回し過ぎておじゃんしてしまいました。
この時はバイクを主催者のトランスポーターに乗せてもらい、私は友人の
バイクに2ケツで大阪まで帰りました。
結局、エンジンを積み替え(中古ですが)をしてMVX君は復活しました。

 この後で失速してエンジンが焼き付いた。左が私です。
 



2回目は、ツレ(関西人は友人の事をツレと言う←「うらりん」さんのパクリ)と
飛弾高山に行った時です。この時のツレは、YAMAHAのRZ-R250を乗って
おり2人してガンガン飛ばしました。
実は、我々2人は大学時代に写真部に所属していたのですが、その写真部の
夏合宿が飛弾高山で行われるのでバイクで押しかけたのです。
(写真部史上初のOBが合宿に参上。となったのです)

RZ-Rのツレは社会人1年生(私は、留年していたので、まだ学生)だったので
夜になってから出発。普段は高速なんか使わなかったのですが当日は夜やったし
名神をかっ飛ばしました(メーター読みで140~160Km巡航→2スト250ccの限界)

関ヶ原を過ぎたあたりから、なんかエンジンの調子が悪いなぁ。と思っていたのですが
高速なんで止まる事もせず(というかツレがガンガン飛ばすから止まれず)。
そろそろ小牧インターというあたりで更にMVXが失速。なんとか小牧インターの
料金所まで辿り着いたのですがエンジンが止まりそうです。
「またかぁ。」(MVXはV型3気筒なのでどうしても1気筒の方が調子悪くなります)
と思い、1気筒の方のプラグを抜いてみると着火してなさそうでした。
この頃は常に交換部品であるプラグをバイクに積んでいたので直ぐに交換。

小牧インター付近でプラグ交換中。左はツレのRZ-R


そこからはR41を2台で走ったのですが、どうしても吹き上がりが悪く
(特に低速ではエンスト寸前)なり直線はOKですがコーナーで速度を落とすと
立ち上がりがトコトコトコと原付以下のスピードしか出ません。
なのでスピードを落とす事の無い様に殆どブレーキも掛けずに無理してビビりながら
コーナーを駆けて抜け深夜のR41を走り飛弾高山の宿舎まで到着。
(50人くらいの団体の合宿なので我々も宿に侵入して布団で寝ました)

翌日、エンジンを掛けたのですが、まったくかかりません。というよりもキックを
する事が出来ません。? ? ?
そこで、1気筒の方のプラグを抜いてみると、な・な・なんとプラグの着火側がありません。
(約5cmくらいが溶けて無くなっているのです)→信じられん。


再びプラグを交換しましたがエンジンが鼓動する事もありません。
仕方がないので近所のガソリンスタンドに無理を言ってバイクを保管して貰う事に
なりました(翌週に引き取りに来る約束をして)

そこからは、ツレのRZ-Rに2ケツで大阪まで帰りました。
ちなみに、当時は高速道路のバイク2人乗りは禁止されていたので
下道[したみち]を延々と走りました。

翌週、友人(米屋さん)の軽トラで飛弾高山まで行ってバイクを荷台に積んで
枚方に住んでいる友人(鈴鹿の4時間耐久やサンデーレースに出ていたヤツで
普段は青いCB750を乗っていました。こいつは峠では次元が違う走りでメチャ速です)
の家まで運びました。CB750の友人はレースに出ているのですがメカにもめっぽう強く
普段から解体屋から部品を安く買ってきては改造をしていました。

なので解体屋からMVXのエンジンだけを安く(たしか1万円以下)を買ってきて貰い
エンジンをバラしてピストンを交換してくれました。(工賃は無料!)
その時に取り外したピストンが写真のものです。

じゃーん!
3気筒の上部のピストン(穴が開いて壊れたもの)


長々と書きましたが懐かしい話でした。これからもネタが無い時は、
ちょくちょく、おっさんの昔話をしたいと思います。
上の2枚の写真は古いアルバムをひっくり返して見つけたものをスキャンしました。
(ピストンは今回、撮影しました)

明日は箱根だ!

2014年3月17日月曜日

心機一転

おはようございます。

約2ヶ月の冬眠生活を経て本日より職場復帰します。

さて、今週末の3連休は天気が良ければ「めちゃイケSA」
に寄って富士山近辺を走ろうと思っています。

昔のバイク仲間(偶然にも茅ヶ崎在住)が私に刺激(?)
されたのか久しぶりにバイクに関心が向いてきて茅ヶ崎の
バイク屋さんでレンタルバイクをしようかなぁ~。と言ってます。
是非とも復活して欲しいもんです。『昔は速かった』人です。

あっ、来週末は「東京モーターサイクルショー2014」ですね。
ツレは予定があると言ってつれなく断られたので一人で行って
こようかと思っています。
(今週末の大阪には「夢みるライダー」さんは行くのかな?)

2014年3月14日金曜日

メット&シューズ

ポキっといったクラッチレバーの交換が完了しました。
今度こそアホみたいな失敗をしない様にしたいと思います(希望)。

さて、ネットで注文していたヘルメットとライディングシューズが
到着しました。(浦中さんのアドバイス通りネットで買いました。安い!)

これまでは、「ウラリン」から提供されたメットを被っていましたが
これでバイクにも合った色のメットになりました。
内部にシールドが付いていますので早く日差しが欲しい~。

シューズも、これまでは普通のスニーカーぶるぅ~すだったので
少し不安でしたがこれで安心や。
キリキリとワイヤーキャップを回して締め付けるタイプでおます。


SHOEI GT-Air JOURNEY (ジャーニー)
TC-1 (RED/BLACK)


RS-TAICHI RSS006 DRYMASTER BOA
ライディングシューズ ブラック/レッド


今日は、「ウラリン」と「親びん」とで横浜でメシります。
明日は、自宅で『タコぱ~&お好み大会』の為に飲んだくれるので
新品のメットとシューズのデビューは日曜日からかな。

2014年3月11日火曜日

伊豆を満喫

今回のテーマは高速道路(有料道路)を使わずに下道[したみち]だけを
走って低速における『感』を取り戻そう! です。

それでは、伊豆半島にレッツDON!

間違って西湘バイパスに乗らない様に注意してR134を小田原へ。
走りはじめて20分くらいしたら手首がシビれるし首も痛いし・・・。
(まだまだ慣れません)
やっぱし、バイクに「乗ってる」というよりも「乗らされている」ですね。

そこそこ暖かいのですが歳のせいで小便が近くてトイレ休憩ばかり。
その1つ伊豆高原「旅の駅」には『足湯』サービスがありました。勿論、無料。
伊豆高原「旅の駅」の足湯


なんと足ふきペーパーあり(無料)


海岸沿いのなめらかなコーナー(というよりカーブ)を気分良く走りました。
そうこうするうちにサスペンスでお馴染みの崖の近くの吊り橋(城ケ崎)へ。
サスペンスの帝王は居ませんでしたがオレンジの人達が・・・・。 

ヘリコプターまで来たゾ。巡視船も来た。
事故かな? だれかが落ちた? ロケ?


少し緊迫したマジな空気を読み取ったので早々に退散。


R135の下田以降は走っている車もなく快調に走る事が出来ました。
これまでの緩やかなカーブではなく中速コーナーが多くて楽しめました。
久しぶりに「外足荷重」というのを思い出した次第です。
2スト時代でヤバいと感じる様なコーナーでも4ストだと楽ちんですね。
それに今のバイクはほんまに走りやすいです。
 只今、新品タイヤの「皮むき」中
 
 
 
日も暮れてからR1で箱根峠へ。峠の温度計はマイナス2度の表示。ひゃぁ~。
道路の両サイドには残雪がばっちしあって、道路も所々が黒光り(凍結)してる。
下り坂でこっちは、ビビりながら走ってるのに後ろから2トンクラスのトラックが
煽ってくるし。
ちなみに箱根の登り時点から両手(特に右手)がシビれて感覚がヤバいっす。
こんな調子で煽られたら洒落にならん。と思い短い目の直線で左ウィンカーで
道を譲る。もっと暖かければ・・・(悔しい)。
 
 
そんなこんなで9時頃に出発して20時頃に帰ってきました。
だいたい400Km弱のツーリングでした。
<茅ヶ崎~小田原~熱海~伊東~下田~沼津~三島~箱根~小田原~茅ヶ崎>
 
 
【おまけ】
へとへとになって茅ヶ崎近辺までくると本日2回目の給油ランプが点灯。
スタンドに入って給油のところでバイクを止めた時に腕(というか手首)に力が
入らずにバランスを崩して立ちコケをしちゃいました。
結果、クラッチレバーが折れた(涙×3)。 
ブレーキレバーの次はクラッチレバーです(凹)

折角、エエ感じで走ってきたのに、最後に又やちゃいました。(グズん)

2014年3月7日金曜日

三浦半島。でも雨から雪へ

ブレーキレバーの交換が完了したので軽く三浦半島へ。
途中で「ネズミ捕り」に遭遇しましたが目ざとく見つけて
問題なく通過(ピキピキが復活か)。

しかし、ウィンカーの切り忘れを何度かしてしまい。一人で照れていました。


観音崎近辺で、手がシビれてきたので一休み。
やっぱしオヤジには、あのポジションはキツいですワ。



ここまでは順調でしたが、逗子を過ぎたあたりから雨が・・・。
そして葉山近辺で。雪になった(エ~っ)。

夕方で渋滞っぽくなってきたので、このバイクで初めて「すり抜け(路肩側だけ)」を
しました。原チャリと同じ程度で昔の様に車と車の間をビューンとすり抜けるのは
ちょっと躊躇しちゃいました。まだまだですワ。

途中でファミレスに避難しよかと思ったけど、20Km程度なのでえ一気に茅ヶ崎まで
走りました。お蔭で、ジャケットからジーンズまでビチョビチョで胸のあたりのTシャツまで
濡れちゃった。寒い・寒し。

たった150Km程度の走りでしたが後半の雨&雪&すり抜けでメチャ疲れました。
やれやれ、何時になったら昔の「カン」を取り戻すんだろう。

初日から・・・。

昨晩は画像が無くてUPしませんでしたが・・・。

納車当日に「低速・立ちコケ」をしてしまい前輪の
ブレーキレバーを『ポキっ』と折ってしまいました(涙)
それと後輪のブレーキペダルも車体側に少し曲がって。。。
(要するに右側に倒れたので、そこらへんがいってもた)

ポッキリ(涙)


これだけと思っていたのですが今日、再確認すると右側ステップの
バンクセンサーが折れていました(再・涙)

バンクセンサーが折れている。

左側のバンクセンサーと比較すると良く判る


まぁ、通常の走りに支障は無いので、当分はこのままで乗ります。


しかし、立ちコケをするなんて、信じられませんがブランクのせいという事で。


それでは三浦半島へレッツDON!

はじめまして。

はじめまして。

平忠彦さんやフレディスペンサーが活躍して時代にバイクに
乗っていた中年おやじです。

簡単にバイクに関しての自己紹介をば。
私は関西人で、当時は六甲山や阪奈道路によく走りに行っていました。
近所の河内長野(滝畑ダム近辺)の狭くてブラインドコーナーだらけの
山道で日々、自主トレをしていたのが懐かしいです。
また、ツーリングクラブを作って毎月、近畿圏を走りまわっていました。
それと学生時代は北海道への2回を含めて日本中を走破(除く・沖縄)
しました。主にホンダのMVX250Fです。

私のバイク車種歴は、ホンダ一色で、CB50→CB250RS-Z→MVX250F
(同時期にVT250とCB250RS)という流れです。
その頃は400cc以上に乗る為には運転免許試験場での飛び込み受験
による限定解除(当時はこの様に言った)を取得する必要がありました。
運良く3回で合格(ちょっと自慢)したのですが大型バイクには乗りません
でいた。

そして、28歳頃にバイクから離れたのですが、ほぼ四半世紀ぶりに、
「リターンライダー」として復活しました。
昔の心意気を継承してCBR1000RR(中古)を購入しました。
購入時なのでナンバーなし状態


そして2014年3月6日に納車となりました。

再び、あの頃の様にバリバリ走る事を目指しての奮闘記やツーリングの事
なんかを掲載していこうと思います。

みなさんからの暖かい励ましのコメントをお待ちしています。